-
<募集開始>環境やエネルギーの授業で活用できる!「先生方のためのエコ×エネ体験ツアー2024水力編」(参加無料)
「先生方のためのエコ×エネ体験ツアー2024水力編」(主催:電源開発株式会社)の参加者募集を開始しました。エコ×エネ体験ツアーとは、小・中学校の先生方を対象とした参加費無料の1泊2日のツアーです。(高校の先生も参加可能です)電源開発株式会社が所... -
<募集開始>SDGs学習のまとめに最適!「住みよい地球」全国小学生作文コンクール2024
「住みよい地球」全国小学生作文コンクール(主催:岩谷産業株式会社)の募集を開始しました。このコンクールは、テーマである『住みよい地球』についての作文を全国の小学生から募集します。『住みよい地球』というテーマには、「豊かな自然、争いや差別... -
<セミナーのお知らせ>中学校教員向け、無料キャリア教育オンラインセミナー開催!
2024年8月1日(木)に、中学校教員対象キャリア教育オンラインセミナーを開催します。パナソニックのキャリア教育支援プログラム「私の行き方発見プログラム」が主催するキャリア教育充実のための無料セミナーです。 今回は「私の行き方発見プログラム」が... -
<募集開始>水や環境学習のまとめとして活用いただける「わたしたちのくらしと水」かべ新聞コンテスト2024
今年で10周年を迎える全国小学生「わたしたちのくらしと水」かべ新聞コンテストの作品募集を開始しました。全国の小学生を対象に、わたしたちのくらしに欠かすことのできない大切な“水”について調べたり、学習したことなどをまとめた「かべ新聞」や「学習... -
代表取締役就任のご挨拶
2024年5月をもって、代表取締役社長に就任しました、長岡駿介(ながおかしゅんすけ)です。プラスエムは小さい会社ながら、今年で25期目を迎えることができました。節目の年での就任ということで身が引き締まる思いでおります。数年前から入社し下積みをし... -
教育委員会や先生が所属する組織について
先生は学校だけでなく、校種や専門教科、役割に応じて様々な組織に所属し情報交換を行っています。ここではプラスエムが普段お世話になっている組織を一部ご紹介します。 【教育委員会】 全国都道府県教育委員会連合会 全国市町村教育委員会連合会 【校長... -
専門医による【高等学校向け】出張授業「かがやきスクール」2023年度実施終了
思春期の健康に対する正しい理解の促進を目指す 株式会社プラスエム(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長岡稔、以下プラスエム)は、「かがやきスクール」の主催企業として、2023年度かがやきスクールの実施報告をいたします。 2023年度は15校で出張... -
「エコ×エネ体験プロジェクト」先生方のためのオンラインワークショップを開催します
昨年度大好評だった、“電力会社の社員”に直接聞く、先生方のためのオンラインワークショップを今年も開催します!今回は、現場で働く若手~中堅社員が、仕事内容や想いなどをリアルに語り、先生方のご質問に何でも答えます! ご参加の皆様には授業で使える... -
住友商事キャリア教育支援【Mirai School】が長崎県立長崎東高等学校で実施されました。
8月23日に住友商事キャリア教育支援「Mirai School」が長崎県立長崎東高等学校で実施されました。 当日の素晴らしい授業の様子が、各メディアにて掲載されましたのでぜひご覧下さい。 NBC長崎放送 長崎新聞